議会情報

dotdot

議会新着情報   

■8月22日更新

 令和5年組合議会第3回定例会が開催されます。

 日 時 : 令和5年9月26日(火曜日)10:00開催予定

 場 所 : 乙訓福祉施設事務組合庁舎2階 大会議室

 ※今後の感染症等の状況により、日程が変更となる場合がありますので、ご了承ください。

 

【傍聴について】

 ■定例会当日に議場前に設置しております傍聴者名簿に氏名を記入していただくことで傍聴が可能です。

 ■発熱されている方、体調不良の方は傍聴をご遠慮ください。

 ■今後の感染症の状況により、マスクの着用等の対策や傍聴自粛をお願いする場合もありますので、ご了承ください。

 

dotdot

 

■概要

組合議会は、組合を構成する市町(向日市、長岡京市、大山崎町)の議会から3名ずつ選出された9名の議員で構成されています。
こうした議員の選出方法を除けば、基本的には、市町の議会とほぼ同様の機能(条例の制定・改廃、予算・決算の審議、決定等)を有する議決機関です。

 

■開催

組合議会には、年4回(3月・6月・9月・12月)定期的に開催される定例会と、必要に応じて特定の案件を審議するために開催される臨時会があります。
定例会、臨時会共に傍聴は可能です。
開催日程等はホームページ上でお知らせしますが、組合総務課までお問い合わせいただいても結構です。

 

■議員視察研修

 令和元年5月15日(水)に、令和元年度乙訓福祉施設事務組合議員視察研修を行いました。

今回は、京都府京田辺市にある「社会福祉法人京都府社会福祉事業団子ども発達支援センター

(すてっぷセンター)」訪問させて頂きました。

 

<視察の様子>

「京都府立子ども発達支援センター」は、年齢や障がいに応じた総合的な療育を通じて、ご家族や

地域と連携し、こどもの健やかな成長と発達支援を目的に平成15年10月に開所された施設です。

 

      

      

      

      

      

dotdot

 

 

ホーム
  • 京都府長岡京市井ノ内西ノ口17-8
  • tel. 075-954-6507
  • fax. 075-958-1639
  • mail. soumu@otsufuku.com
  • PDFファイルを利用するにはAdobe READER(無料)が必要です。
  • お持ちでない方は、下の「Get ADOBE
  • READER」ボタンを クリックし、画面の指示に
  • 従ってAcrobat Readerをダウンロード
  • してください。
  • Adobe READERのダウンロード
ページ上部へ戻る
pocketlinehatebuimagegalleryaudiovideocategorytagchatquotegoogleplusfacebookinstagramtwitterrsssearchenvelopeheartstaruserclosesearch-plushomeclockupdateeditshare-squarechevron-leftchevron-rightleafexclamation-trianglecalendarcommentthumb-tacklinknaviconasideangle-double-upangle-double-downangle-upangle-downstar-halfstatus