ポニーの学校は、発達の様々な面で遅れやつまずきが心配されるお子さんを対象とした、就学前の療育施設です。
児童福祉法に基づく「児童発達支援事業」と乙訓地域で生活しておられる18歳未満の障がいのある方やそのご家族の方の相談に応じる「相談支援事業」を行っています。
療育って?→詳しくはこちら
相談って?→詳しくはこちら
新着情報 
※新型コロナウイルス感染拡大等の状況によっては中止になる場合があります。
乙訓ポニーの学校では、新型コロナウイルス感染症について、換気の徹底、参加者同士の密集回避を行う等の対策を講じておりますが、ご参加いただく場合は、以下の対策について、ご協力をお願いします。
- マスクを(可能な限り)正しく着用
- 手洗い、手指消毒の徹底
- 参加者の把握・管理等
※新型コロナウイルス感染拡大等の状況によっては中止になる場合があります。中止の場合は本ホームページにてお知らせします。
■令和4年度 施設開放日について
新型コロナウイルス感染拡大予防のため、卒園児(と保護者)を対象に時間帯を分けて実施します。
※新型コロナウイルス感染拡大等の状況によっては中止になる場合があります。中止の場合は本ホームページにてお知らせします。
■令和3年6月23日 大阪新大阪ライオンズクラブ様からご寄付を頂きました。
寄付内容:おもちゃ ウォーターガン 100個 ジュース用コップ 100個 ありがとうごさいました。
■令和3年3月19日 遊具の寄付について
国際ソロプチミスト京都ー西山様からご寄付をいただきました。遊具 山のつり橋です。大切に使わせていただきます。
ありがとうございました。