■令和7年9月19日更新
電話の通話録音の開始について
乙訓福祉施設事務組合では電話応対品質の向上や業務の公正な執行、犯罪防止を目的に、電話の通話録音を開始します。皆様のご理解ご協力をお願いいたします。
対象電話機
本組合の課・施設に設置している全ての電話機
開始日
令和7年9月22日(月曜日)
その他
乙訓福祉施設事務組合に電話をかけると、録音をお知らせするアナウンスが流れ、アナウンスが終わり次第電話がつながります。なお、本組合からの発信の際にはアナウンスは流れません。
■令和5年6月28日更新
落札決定の取消しについて
平成31年2月7日に落札決定した旧乙訓ポニーの学校跡地の売却について、落札者である社会福祉法人京都杉の木会から、材料費や人件費の高騰、新型コロナウイルスによる経済的影響の長期化等による収支の悪化を理由とした辞退届が提出されましたことから、事業の遂行が困難と判断し、同決定を取り消しましたのでお知らせします。
■令和4年12月7日更新
旧乙訓ポニーの学校跡地について住民説明会 (令和4年6月26日開催)について
令和4年6月26日(日)に旧乙訓ポニーの学校跡地について住民説明会を近隣住民の皆様へ実施しました。
・令和4年6月26日住民説明会議事要旨(PDF)
■令和4年5月17日更新
旧乙訓ポニーの学校跡地について住民説明会 (令和3年12月12日開催)について
令和3年12月12日(日)に旧乙訓ポニーの学校跡地について住民説明会を近隣住民の皆様へ実施しました。
・令和3年12月12日住民説明会議事要旨(PDF)
■令和3年12月2日更新
旧乙訓ポニーの学校跡地について住民説明会 (令和3年7月25日開催)について
令和3年7月25日(日)に旧乙訓ポニーの学校跡地について住民説明会を近隣住民の皆様へ実施しました。
・ 令和3年7月25日住民説明会議事要旨(PDF)
・ 旧乙訓ポニーの学校跡地について住民説明会資料①(PDF)
・ 旧乙訓ポニーの学校跡地について住民説明会資料②(PDF)
乙訓福祉施設事務組合監査委員監査基準(令和2年4月1日)
地方自治法(昭和22年法律第67号)第198条の4第1項の規定に基づき、乙訓福祉施設事務組合監査基準を制定しましたので、同条第3項の規定に基づき公表します。監査基準については、以下のPDFファィルをご覧ください。
![]()
![]()
お問い合わせ先
乙訓福祉施設事務組合(総務課)
〒617-0813 京都府長岡京市井ノ内西ノ口17-8
開庁時間:午前8時30分~午後5時15分
閉庁日:土・日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)
電話 075-954-6507 FAX 075-958-1639
メールアドレス soumu@otsufuku.com (クリック後、メールが開きます)

